SPINNERとは?

動画や写真のコンテンツ管理機能や再生機能を持つCMSプラットフォームです。

コンテンツの活用を基本とし、大きく3つの用途があります。

May 8, 2014
home_charity2_blog1

協会・連盟等のコミュニティを活性化させるプラットフォームとして

スポーツ関連の協会・連盟、高校や大学のOB会、スクールや塾など、多くの人が定常的に参加しているコミュニティに適しています。

多くの商材を扱っている商社では展示会前後の仕掛けに、現場作業が定常的に発生する企業では映像を利用した手順や教育にも活用できます。

May 6, 2014
home_charity2_blog3

記録動画や写真を集めて見てもらうためのWebサイトとして

市町村のお祭りや商店街、カメラマンの作品販売、映像をPRに利用するコーポレートサイトなど、一般的なWebサイトとしても利用できます。

いずれ映像や写真などのコンテンツを活用したい場合のSTEP1としての利用も適しています。

May 7, 2014
home_charity2_blog2

オリジナルのコンテンツやCMをWebだけでなくTVに配信するプラットフォームとして

コンテンツを既に多く保有している、または日々制作・収録しているお客様に適しています。ライブやイベントのコンテンツのマルチユースと、Webだけでなく、実際の TVに配信できるので、新たなビジネスモデルの構築が可能です。

 

人と人を未来へ紡ぐ、コミュニティプラットフォーム

Youtubeの普及によって

Youtubeにはたくさんの人に視聴されている、優良なコンテンツが数多くアップされています。もちろん埋もれてしまっているコンテンツもその何倍も存在します。一つ確実なことは、動画を撮影し、編集し、伝送する という作業を行える人が一気に増えた、ということです。優良なコンテンツが定常的に制作できる場合は広告収入を得るという活動がベストですが、後発で知名度が無く見てもらえない、他の競合コンテンツに負けて 埋もれてしまう、ということは当然起こってくることでしょう。

コミュニティの継続的な発展

一方で、コンテンツは持っていなくても、何十人かの生徒を持つ個人塾から、何百人かの会員がいるスクール、何千人かが大会に参加するスポーツの協会など、リアルな場所で既に大勢の人が入れ替わりながらも常に 一定数以上参加している組織や団体(コミュニティ)があります。そのコミュニティが「無くなって欲しくない」「誰かが文句を言っていたら嫌な気になる」ようなものであったなら、それは「ファンコミュニティ」 と言えます。

そうだとしたら、もっと熱量を上げ、もっとみんなで盛り上がって、もっとみんなの知識が増えたり、技術が向上したり、そんなことができたら間違いなく最高ですよね。もちろん、そんなコミュニ ティには新しく入りたい人も増えるので、経済的にも良い循環が生まれることになります。

プライベートなYoutubeのようなもの

ほとんどのコミュニティにはWebサイトがあることと思います。お知らせ、大会の情報、設備の空き状況などを見てもらうことが目的ですね。例えばそこに、コミュニティの会員だけが見れる元プロの方のビデオ講義が あったり、会員の人だけが購入できるグッズショップを作ったり、大会前に応援メッセージビデオを集めたりすると、とても盛り上がりそうですよね。Webサイトだけでも、Youtubeの動画を埋め込んで紹介するだけでも、 少しだけ足りない。SPINNERはプライベートなYoutubeのような仕組みを作ることができるプラットフォームです。コミュニティを盛り上げ、継続的に発展させることを強力にサポートします。

SPINNER's Story

アーカイブが先か、活用が先か

私たちはクラウド上で映像をアーカイブすることができるシステム「ImageLagoon」を持っています。アーカイブする必要のあるVTRテープが大量にあることが経営課題のお客様にはスムーズに活用頂けるのですが、新しく映像を使って コンテンツビジネスを開始しようとするお客様にとってはアーカイブの機能ではなく、Webで見せたり、会員とのコミュニケーションを行うための機能が必要であることが分かりました。最終的にはアーカイブと活用は両輪になりますが、 SPINNERはコンテンツの活用をお客様と共に達成すべき最初のゴールとして定め、機能やノウハウの充実を追及しています。

お客様と共に試す、解を見つける

コンテンツのビジネスを新しく立ち上げる、ということ社内メンバー、経営者、新しく立ち上げたWebサービスを利用するお客様、システムの運用担当者など、様々な人たちの業務に影響を及ぼします。 何も形が無い状態で取り組みを進めることになるので、混乱が少ないよう進め方にも工夫が必要です。KGI(Key Goal Indicator)を私たちと共有し、試しながら、当初の目的が達成できるための解を見 つけるという期間が必ず発生しますし、課題も多く出てくることでしょう。私たちはそのようなところもサポートできるようなノウハウを持っていますし、これからも積み上げていきます。

どんな機能があるの?

 

SPINNERには豊富な機能があります。全てを利用する必要は無いので、必要なものを選択してご活用ください。 構築後の追加も可能なので、必要最低限のものからスタートするのがオススメです。

アップロード(基本機能)

動画や写真をアップロードする機能です。認証付きの管理ページを利用者毎に用意してアップロード・視聴するように構成することもできますし、 一般公開ページから投稿してもらうように構成することも可能です。

アカウント管理(基本機能)

新規登録、パスワードリセット、パスワード変更等を行うことができます。サービスの運営者側から特定のページに招待したり、 一般公開ページからの登録を禁止し、サービスの運営者側が管理ページから登録するような構成も可能です。

管理ページ(基本機能)

サービスの運営者がログインし、管理関連機能を利用することができます。認証付きのページのため権限のない利用者はアクセスするはできません。 構築するプラットフォームの特性によって、必要な管理機能を追加することもできます。

動画再生(基本機能)

アップロードした動画を再生することができます。統計情報の取得機能と組み合わせることで、再生回数を分析したり、1本のコンテンツが半分以上の 時間再生された回数を分析するなど、目的に応じた活用ができます。

記事管理(特定用途機能)

FAQ(よくある質問)、ECサイトでは特定商取引法の記載、イベントやお知らせのページなどの記事を、管理ページから編集できる機能です。

作品募集・チェック(特定用途機能)

映像や写真のコンテストを開催し、作品や添付書類をアップロードしてもらい、サービス運営者側でチェック管理できる機能です。

画像BGMミックス(特定用途機能)

好きな画像をアップロードし、予めSPINNER側で用意してある商用利用可能なBGMを合成し、映像を作ることができる機能です。

コンテンツSTB配信(特定用途機能)

SPINNERにアップロードしたコンテンツ、画像BGMミックスで生成したコンテンツを、好きな順番でSTBに同期させ、STBにHDMIで接続したTVやPCモニターなど で映し出せる機能です。STBはストリーミングではなく夜間等にコンテンツを同期させる仕組みのため、オフライン状態でも安定して再生することができます。

伝送専用機(特定用途機能)

STBと同様の専用装置を使います。ライブ会場や劇場等に設置した定点カメラで保存したデータを、伝送専用機が自動的に指定した拠点の伝送専用機に接続された HDDやNASに伝送する機能です。作業無しでデータを常に運搬できるパイプラインを通せるのが魅力です。

統計情報の取得と分析(特定用途機能)

GoogleAnalyticsやGoogleTagManagerを利用したWebサイトのアクセス解析だけでなく、コンテンツの視聴回数や再生を止めた時間などの分析ができます。 つまりコンテンツからの離脱率が明確にわかりますので、人気のあるコンテンツの作り方、反対に飽きられやすいパターンが見えてくるので、優良な コンテンツ作りに大きく貢献します。

メール送信(基本機能)

システムからメールを送信する機能です。顧客とのやり取りやリマインダー等で利用できます。確実に開封したことを確認したい場合は、 メールではなく会員毎の認証付きページ内でお知らせ表示と開封チェックをするような機能を持たせることがオススメです。

公開予約(特定用途機能)

コンテンツの公開・非公開・公開予約(年月日時分指定)が行える機能です。先にコンテンツを制作し、承認やチェックを済ませておいて予約設定することで、公開作業の担当者の負担の削減と、業務時間外でもコンテンツ公開が行える等、効率の良い運用が行えます。

FAQ (良くある質問)

SPINNERってどういう意味ですか?

「紡ぐ人」が由来です。SPINNERは「人と人を未来へ紡ぐ、コミュニティプラットフォーム」であり、「プラットフォームが人・コミュニティを未来へ紡ぐ」とも言えます。

サーバーを用意する必要はありますか?

サーバーを用意する必要はありません。また、指定されたサーバーに構築する方式は基本的に対応しておらず、私たちが用意するサーバーに構築いたします。 インフラが散らばってしまうと、インフラ構築作業、運用、保守及び問題発生時の調査やフィードバックの方向性が定まらず、不要な時間とコストがかかってしまうことが目的です。

WordPressではダメですか?

Webサイトの制作を発注すると大半がWordPressを利用したものが選択されます。WordPressは世界中で利用されていますし、情報もたくさん入手することができます。 ただ、高いシェアがゆえにセキュリティアップデートを怠るとすぐに攻撃されてしまったり、内部構造を熟知するには高い技術力を要することから、運用開始後に カスタマイズが必要になった時に、できることが限られていたり、対応コストが非常に高くなります。情報発信を主な目的とするサイトなのか、プラットフォームを 構築するのか、サイトやサービスの特性に合わせて選択する必要があると思います。

YouTubeではダメですか?

YouTubeの場合、軸となるのがコンテンツそのものですので、競合となる多数のコンテンツとのシェアの奪い合いになります。必然的にコンテンツの作りも「不特定多数」 の大衆向けで、派手さ、分かりやすさ、面白さ、コンテンツの量など、なにかが多数の競合の中で飛びぬけたものでないと埋もれてしまいます。私たちが目指すものは、 軸となるのが特定のファンや顧客を多く持っている人(組織や企業も含まれます)です。コンテンツはその「特定多数」が必要としているものを作っていくことになり、 無理やり目立つようなものを作る必要もありません。クローズドなプラットフォームだからこそ新規サービスの立ち上げに向いているとも言えます。

利用するのに費用がかかりますか?

はい、費用は初期費用とランニング費用がかかります。まずはどのようなことを実現したいのかをご相談ください。 SPINNERをどの程度カスタマイズすれば実現できるのか、お客様との役割分担をどうするのか、などの選択肢とそれに必要となる費用をお見積りさせて頂きます。

何故色々な用途に使えるのですか?

どのようなシステムでも色々な用途に使うことはできます。SPINNERは他の記事で説明している通り、コミュニティプラットフォーム、Webサイト、配信プラットフォーム の用途を紹介していますが、基本はコミュニティプラットフォームを構築することに特化したシステムです。一方で、技術的な軸として「映像」があり、お客様から見ると 映像で何かをしたい、というご相談から始まりますので、特化したシステムから一般化したシステムにカスタマイズしても結果的にコスト、品質、お客様から見た進めやすさ などがメリットがあれば、特化した領域にこだわらずにご協力させて頂いています。

気になる機能があるのですが試すことはできますか?サイトに掲載されていない機能が欲しい場合はどうすればよいですか?

気になる機能、欲しい機能はお問い合わせフォームから送信頂くか、営業担当者にご相談ください。 内容にもよりますが、できるだけ会員メニュー内でお試し頂けるよう対応いたします。

デモサイトはありますか?

順次作成をしていますので、まずは背景を添えてお問い合わせください。最もフィットするデモサイトをご紹介させて頂きます。